ゲーム解説

序盤の攻略方法と効率的な進め方【ドルウェブ】

初心者関連記事
リセマラランキング 最強ランキング 序盤攻略
バトル解説 属性解説 編成のコツ
キャラ強化優先度 ステータス解説 メモリー解説
状態異常対策 アイテム入手先 -

リセマラ

3つのガチャでURを多く引いておく

ドルウェブのチュートリアル後に引ける3つのガチャで、最高レアリティのURを多く引いておこう。リセマラで多くのURを引いておけば編成の幅が広がり、様々なステージ攻略で役に立つからだ。

リセマラにかかる時間は1回3分程度なので、最初にリセマラに時間をかけて序盤攻略を有利にしよう。

SSRキャラ/メモリーも重要

ドルウェブはURキャラ/メモリーの性能が高く使いやすいが、SSRキャラ/メモリーも足りない属性を補ったりパッシブスキル効果で活躍するためSSR集めも重要だ。

特に序盤は回復系メモリー効果でミッションを達成しやすくなるので、SSRに多い回復系メモリーをリセマラで入手できると攻略しやすくなる。

回復メモリー一覧

メモリー名レア度属性HP攻撃力防御力クリ確率クリ威力HP回復力パッシブスキル入手先実装時期
いつもの自慢話SSRWIND800----48ターン開始時、味方全体の最大HP4%分回復ガチャ2022/10/20
お忍びバレSSRMOON800----48ターン開始時、味方全体の最大HP4%分回復ガチャ2022/10/20
もう一度走り出すにはSSRGEAR800----48ターン開始時、味方全体の最大HP4%分回復ガチャ2022/10/20
やめられない味SSRSUN800----48ターン開始時、味方全体の最大HP4%分回復ガチャ2022/10/20
運命の出会いSSRWAVE800----48ターン開始時、味方全体の最大HP4%分回復ガチャ2022/10/20
ビーチフラッグ対決!URGEAR1000-160---ターン開始時、味方全体の最大HPの5%分回復ガチャ2022/11/21

クエスト

まずはメインクエストを攻略しよう

▲まずはメインクエストを攻略!

リセマラが終わったら、まずは「メインクエスト」を攻略しよう。メインクエストをクリアしていくと、トーナメントやボス戦などのコンテンツが開放される。

また、クリア報酬でマリンストーンも入手できるので、まずはメインクエストを進めよう。

7章クリアを目指そう

メインクエストの7章をクリアすると、実装済み(サービス開始時)コンテンツがすべて解放される。

ボスバトルに関しては3章クリアでKIRISHIMA戦が解禁されるが、7章クリアで解禁されるNereIdes戦と難易度は同等なので、クリアできなくても別の企業戦では勝てる場合がある。

クリアする章 解放されるコンテンツ
各章 ・サイドクエスト
2章 トーナメント
・トレーニング枠+1
・ロデオマシン(トレーニング)
3章 ボスバトル(KIRISHIMA)
4章 ・トレーニング枠+1
・フィットネスバイク(トレーニング)
ボスバトル(浦見製鉄所)
5章 ボスバトル(日向重工)
6章 ・トレーニング枠+1
・チェストフライ(トレーニング)
ボスバトル(KAZAMI)
7章 ボスバトル(NereIdes)

トーナメントに挑戦しよう

▲1日1回しか挑戦できない。忘れずに毎日挑戦しよう。

メインクエストの2章をクリアすると、バトルコンテンツのトーナメントが解放されるので挑戦しよう。トーナメントは4回戦を同じ編成で戦うが、負けてしまった場合はまだ使用していないキャラとドルフィンを編成してコンティニュー可能だ。

勝利するごとにペイとトーナメントトロフィーがもらえ、集めたトロフィーはキセキや着せ替え用の制服などと交換できる。

ボスバトルに挑戦しよう

▲ボスバトルの推奨戦闘力は低めだが、難易度は戦闘力以上になっている。

メインクエストの3章をクリアすると、ボスバトルのKIRISIMA戦が解放されるので挑戦しよう。ボスバトルの敵は全員が同じ属性で揃えてくるので、編成を有利属性で揃えて挑むのがおすすめだ。

ボスバトルに勝利するとボスごとのボスメダルが貰え、集めたボスメダルは限定URメモリーやガチャチケ、スタミナ剤など様々なアイテムと交換できる。

イベントに挑戦しよう

メインクエスト横のイベントが開催されていたら、イベントクエストに挑戦しよう。イベントを攻略するとイベント限定キャラや称号・育成素材などと交換できるアイテムが手に入る。

限定キャラの入手は比較的緩くドルウェブを始めたばかりの状態でも手に入れやすいため、他のコンテンツを攻略する前に限定キャラだけでも入手しておくのがおすすめ。

編成

相手に有利な属性キャラを選ぼう

相手に有利な属性の場合、与ダメージは1.3倍、被ダメージは0.7倍になるため有利な属性キャラを編成しよう。

ただしドルフィンウェーブの属性及び攻撃対象は少々複雑なので、詳しくは有利属性をとる方法の記事を参照して欲しい。

適正ポジションに配置しよう

▲適性でない場合は「適性なし」アイコンが付く

ドルフィンには適性ポジションがあり、適性ポジションに配置するとステータスが上昇する

URキャラを持っていても適性ポジションに配置しない場合、バトル中にスキルレベルを1段階上げるリンク効果が発生しない。リンクはバトルに重要な要素なので、キャラは必ず適性ポジションに配置しよう。

赤枠がアタッカー、緑枠がディフェンダー
色がついた場所がドルフィンの適性ポジションとなる。

低レアキャラで編成をカバーしよう

適性ポジションに編成する場合、高レアのキャラだけで編成するのは難しいいため、低レアキャラを編成してカバーしよう。

低レアキャラはステータスは低めだが、ステータスはマシンに乗る2人の合算になるため、1人が低レアでも影響は少ない。

特にディフェンダーは属性でのダメージ軽減が大きいので、ディフェンダーだけでも低レアを育てておこう。

メモリーをセットしてステータスアップ

▲基本的にメモリーは埋めよう

キャラには、メモリーと呼ばれる装備のようなものをセットできる。メモリーをセットすると、メモリーに付与されたステータスがアップするので、メモリーは必ずセットしよう。

メモリーでパッシブスキルを発動させる

メモリーはメインとサブに分かれており、メインにセットしたメモリーはステータスアップの他にパッシブスキルが発動する。レアリティが高いほどパッシブスキルの性能も高くなるため、メインメモリーには基本的に高レアの物をセットしよう。

条件を満たさない場合は死にスキルになる

▲性能が高くても条件を満たせないと意味がない

パッシブスキルの中には「所属が○○の時」など、条件付きの物もある。性能が高くても条件を満たさないと死にスキルになってしまうため、バトル前にはパッシブが有効か確認しておこう。

総合力を敵チームより高くしよう

▲総合力を上げて後攻を避けよう

ドルウェブのバトルは総合力が高い方が先行になるため、総合力を敵チームより高くしよう。先行を取れれば1ターン早く行動できるので、先行を取るだけで有利な状況を作れる。

総合力を上げるにはキャラやメモリー、マシンのレベルを上げる必要がある。

強化

キャラやメモリーを強化しよう

バトルに編成するキャラやメモリーは、レベルを上げてステータスを強化しよう。レベルを上げるためには強化素材が必要となり、バトルに編成しても経験値は稼げない。

育成クエストで強化アイテムを集めよう

レベル上げに必要な強化アイテム、クエストの報酬で入手できる。クエストの中でも特に「育成クエスト」は強化素材ドロップに特化したクエストなので、キャラやメモリー、マシンを強化したい場合は育成クエストを周回しよう。

アタッカーを優先的に強化する

▲2種類の属性アタッカーを優先的に鍛えておこう

ドルウェブではブレイク中に大ダメージを与えて一気に倒す戦術が有効なので、アタッカーを優先的にに強化して大ダメージを与えられるようにしよう。

少なくとも2属性のアタッカーガンナーを育てれば、ライダーの載せ替えでほとんどのステージに対応できるようになる。

覚醒

覚醒するとステータスが上昇する

ドルフィンを覚醒すると、ステータスが上昇し強くなる。覚醒レベルは最大6まであり、覚醒に必要な覚醒素材も覚醒レベルごとで異なっている。

覚醒素材はメイン/サイドクエストで入手

覚醒素材はメインクエストやサイドクエストで入手でき、ステータス上昇も大きいので、強化に行き詰まったら覚醒させよう。

覚醒は3段階目を目標に上げよう

覚醒ランクは、3段階目を目標に上げよう。3段階目まで強化するとサポートスキル発動条件の1つを満たせるからだ。

限界突破

レベル上限が解放とステータスが上昇

限界突破を行うと、キャラのレベル上限が解放とステータスが上昇する。レベルアップによるステータス上昇がさらに見込めるので、限界突破素材が集まったら限界突破させよう。

Lv60を目標に限界突破する

メインで使うキャラは、まずはLv60を目標限界突破しよう。LV60になるとサポートスキル発動条件の1つを満たせる。

キセキはショップで交換できる

限界突破に必要なキセキは、ショップで交換可能だ。交換するにはトーナメント報酬の「トーナメントトロフィー」や、SPメダルを売却して入手する「PPシール」が必要になる。

  • この記事を書いた人

ドルウェブ攻略サイト管理人

ドルフィンウェーブの攻略サイトです。イベント攻略や、キャラの情報など、ドルフィンウェーブ攻略に役立つ情報をお届けします。