バカンスビーチイベントの概要
ドルフィンウェーブ初のシナリオイベント

| イベント開催期間 |
| 2022年11月21日(月)メンテナンス終了後~12月12日13:59 |
11月21日のメンテナンス終了後から12月12日まで、ドルフィンウェーブ初のシナリオイベント「かなの突撃!バカンスビーチ」が開催予定中!
イベントクエストで手に入る「サーフボード」「ビーチフラッグ」「ビーチボール」を獲得し、ショップで豪華アイテムを交換していこう。
SSR浦見かな(濡れシャツ)が入手可能

イベント中は限定ドルフィンとして、GEAR属性SSR浦見かな(濡れシャツ)が入手可能だ。浦見かな(濡れシャツ)は所持しているだけで「ビーチフラッグ」の入手量を増やす効果がある。
また、同キャラのSPスキルレベルを上げることでビーチフラッグの入手倍率は増えていくため、イベント交換所で強化素材を交換しかな(濡れ)のSPスキルは最優先で上げよう。
浦見かな(濡れシャツ)の性能
| レア度 | SSR | 属性 | |
| ポジション | アタッカー/ガンナー | ||
| HP | 11900 | ガード | 5 |
| 攻撃力 | 2550 | 防御力 | 978 |
| クリ率 | 64 | クリ威力 | 213 |
| HP回復力 | 510 | SPチャージ | 8 |
| 総合力 | 5677 | 実装日 | 2022/11/21 |
| スキル1 | スキル2 | SPスキル |
| 攻撃力アップ | ダメージ | ダメージ |
バカンスイベントの遊び方
通常ステージを周回しよう

バカンスイベントのストーリーをすべてクリアしたら、通常ステージを周回クリアしよう。
通常ステージをクリアで手に入る交換用アイテムのサーフボードなどを集めて「浦見かな(濡れ)」や強化素材を交換していこう。
ボスチケットが溜まったらボスに挑戦

通常ステージで入手できるボスチケットが溜まったら、ボスバトルに挑戦しよう。
ボスバトルはチケットを消費するがスタミナは消費しないので、チケットはすべてボスバトルに使い込もう。
ボスの残り体力は次回に持ち越せる

ボスバトルで負けてしまった場合、ボスの残り体力は次のバトルに持ち越せる。
1回のバトルでHPを半分以上削れていれば次のバトルで倒せる可能性が高いので、最後まで諦めずボスのHPを削ろう。
ボスバトルに必要なボスチケット枚数
| 難易度 | 必要ボスチケット |
| NORMAL | 7枚 |
| HARD | 10枚 |
| VERY HARD | 15枚 |
HARDとVERYHARDの周回効率はほぼ同じ

▲HARDの報酬

▲同条件でのVERYHARDの報酬
ボスバトル報酬の交換アイテムは、使うチケット枚数は変わるがHARDとVERYHARDで周回効率がほぼ同じになっている。
VERYHARDがクリアできない場合はまずHARDを周回し、戦力が育ってくるイベント後半に再挑戦するのが無難だ。
日向重工ピックアップガチャを引こう

バカンスビーチイベントでは、同時開催している日向重工ピックアップガチャでピックアップされているキャラやメモリーを獲得すると、ドロップアイテム量が増加するので日向重工ガチャを先に引いておこう。
また、手に入ったキャラやメモリーによって増加するアイテムが変わるので注意しよう。
| キャラ/メモリー | イベントボーナス値 | ||
| 見波(水着) 桐利(水着) ※サーフボード+ |
SP1 | SP2 | SP3 |
| 25% | 30% | 35% | |
| SP4 | SP5 | SP6 | |
| 40% | 45% | 50% | |
| かな(競泳) ※ビーチフラッグ+ |
SP1 | SP2 | SP3 |
| 5% | 10% | 15% | |
| SP4 | SP5 | SP6 | |
| 20% | 25% | 30% | |
| ビーチフラッグ対決 ※ビーチボール+ |
獲得1 | 獲得2 | 獲得3 |
| 15% | 20% | 25% | |
| 獲得4 | 獲得5 | - | |
| 30% | 35% | ||
| 聞く耳持たず ※ビーチボール+ |
獲得1 | 獲得2 | 獲得3 |
| 10% | 15% | 20% | |
| 獲得4 | 獲得5 | - | |
| 25% | 30% | ||
| Dolphinウェイクボード ※ビーチボール+ |
獲得1 | 獲得2 | 獲得3 |
| 5% | 8% | 10% | |
| 獲得4 | 獲得5 | - | |
| 12% | 15% | ||
イベントミッションをクリアしよう

バカンスイベント開催を記念して、イベントミッションが開催中。
デイリーミッションなどに連動した様々な条件を達成するとかな(濡れ)の育成素材や称号などを獲得可能だ。
ボスの編成と使用スキル
ボスの編成(VERY HARD)
| アタッカー | ディフェンダー | ||
![]() セレナ |
![]() ヴィーナ |
![]() 詩絵 |
![]() 杏里 |
| 使用属性 | 状態異常 | 弱点武器 | |
| ・盾回復 ・腐食 ・侵食 ・攻撃アップ ・防御アップ |
・ショットガン ・グレネードランチャー ・スナイパーライフル ・ツインハンドガン |
||
ボスの使用スキル
| 使用キャラ | |
![]() セレナ |
|
| スキルアイコン | スキル効果/シールド攻撃値 |
![]() |
【レベル1】 120%ダメージ/1 【レベル2】 130%ダメージ/2 【レベル3】 140%ダメージ/3 【レベル4】 150%ダメージ/4 |
![]() |
【レベル1】 120%ダメージ/1 【レベル2】 130%ダメージ/2 【レベル3】 140%ダメージ/3 【レベル4】 150%ダメージ/4 |
![]() |
【レベル1】 400%ダメージ/5 |
| 使用キャラ | |
![]() ヴィーナ |
|
| スキルアイコン | スキル効果/シールド攻撃値 |
![]() |
【レベル1】 120%ダメージ+味方全体の攻撃力30%アップ/1 【レベル2】 130%ダメージ+味方全体の攻撃力50%アップ/2 【レベル3】 140%ダメージ+味方全体の攻撃力50%アップ/3 【レベル4】 150%ダメージ+味方全体の攻撃力50%アップ/4 |
![]() |
【レベル1】 シールドを2回復 【レベル2】 シールドを3回復 【レベル3】 シールドを4回復 【レベル4】 シールドを5回復 |
![]() |
【レベル1】 400%ダメージ/5 |
| 使用キャラ | |
![]() 詩絵 |
|
| スキルアイコン | スキル効果/シールド攻撃値 |
![]() |
【レベル1】 120%ダメ+全体の防御20%ダウン/1 【レベル2】 130%ダメ+全体の防御40%ダウン/2 【レベル3】 140%ダメ+全体の防御40%ダウン/3 【レベル4】 150%ダメ+全体の防御40%ダウン/4 |
![]() |
【レベル1】 120%ダメ/1 【レベル2】 130%ダメ+相手全体に侵食効果を付与(2ターン)/2 【レベル3】 140%ダメ+相手全体に侵食効果を付与(2ターン/3 【レベル4】 150%ダメ+相手全体に侵食効果を付与(2ターン/4 |
![]() |
【レベル1】 400%ダメージ/5 |
| 使用キャラ | |
![]() 杏里 |
|
| スキルアイコン | スキル効果/シールド攻撃値 |
![]() |
【レベル1】 120%ダメージ/1 【レベル2】 130%ダメージ/2 【レベル3】 140%ダメージ/3 【レベル4】 150%ダメージ/4 |
![]() |
【レベル1】 120%ダメ/1 【レベル2】 130%ダメ+相手全体に腐食効果を付与(2ターン)/2 【レベル3】 140%ダメ+相手全体に腐食効果を付与(2ターン/3 【レベル4】 150%ダメ+相手全体に腐食効果を付与(2ターン/4 |
![]() |
【レベル1】 400%ダメージ/5 |
ボスへ弱点武器を持つキャラ
弱点を突けるキャラ(2武器種)
アタッカーガンナー(弱点2種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| シュネー (ユニ) |
ダメージ | ダメージ | 与ダUP | |
| セレナ(SR) | ダメージ | ダメージ | ダメージ | |
| 夕離(SR) | ダメージ | ダメージ | ダメージ | |
| ヘリー(R) | ダメージ | ダメージ | ダメージ |
アタッカーライダー(弱点2種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| 入華 (水着) |
攻撃UP | クリ率UP | 攻撃UP | |
| ヴィーナ (水着) |
クリ威UP | 攻撃UP | 攻撃UP | |
| 杏里 (ユニ) |
攻撃UP | クリ率UP | 攻撃UP | |
| 紫苑 (ユニ) |
防ダウン | ダメージ | 防ダウン | |
| 見波 (ユニ) |
攻撃UP | クリ率UP | 攻撃UP |
ディフェンダーガンナー(弱点2種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| 詩絵 (水着) |
SP回復 | ダメージ | SP回復 | |
| 桐利 (水着) |
防ダウン | ダメージ | 防ダウン | |
| セレナ (ユニ) |
ダメージ | SP回復 | 攻撃UP | |
| みちる (R) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ | |
| 夕離 (R) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ |
ディフェンダーライダー(弱点2種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| 氷織 (水着) |
SP回復 | ダメージ | SP回復 | |
| 見波 (水着) |
異常解除 | ダメージ | HP回復 | |
| 入華 (ユニ) |
強化解除 | ダメージ | ダメージ | |
| 由芽 (ユニ) |
異常解除 | ダメージ | HP回復 |
弱点を突けるキャラ(1武器種)
アタッカーガンナー(弱点1種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| みちる (水着) |
ダメージ | クリ威UP | 与ダUP | |
| エレン (水着) |
ダメージ | ダメージ | 与ダUP | |
| かな (濡れ) |
攻撃UP | ダメージ | ダメージ | |
| 詩絵 (ユニ) |
ダメージ | ダメージ | 与ダUP | |
| ヘリー (ユニ) |
ダメージ | ダメージ | 与ダUP | |
| 桐利 (ユニ) |
ダメージ | ダメージ | 与ダUP | |
| 詩絵 (R) |
ダメージ | ダメージ | ダメージ | |
| かな (R) |
ダメージ | ダメージ | ダメージ |
アタッカーライダー(弱点1種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| ヴィーナ(SR) | ダメージ | 盾回復 | ダメージ | |
| 由芽(SR) | ダメージ | 盾回復 | ダメージ | |
| 颯(SR) | ダメージ | 盾回復 | ダメージ | |
| 紫苑(R) | ダメージ | 盾回復 | ダメージ | |
| 由芽(R) | ダメージ | 盾回復 | ダメージ | |
| 氷織(R) | ダメージ | 盾回復 | ダメージ | |
| 見波(R) | ダメージ | 盾回復 | ダメージ |
ディフェンダーガンナー(弱点1種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| ヘリー (水着) |
ダメージ | SP回復 | 防ダウン | |
| シュネー (水着) |
ダメージ | SP回復 | 攻撃UP | |
| みちる (ユニ) |
攻撃UP | クリ率UP | 攻撃UP | |
| かな (ユニ) |
ダメージ | 防ダウン | 防ダウン | |
| エレン (ユニ) |
ダメージ | SP回復 | 攻撃UP | |
| 夕離 (ユニ) |
ダメージ | SP回復 | 攻撃UP | |
| 詩絵 (SR) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ | |
| ヘリー (SR) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ | |
| シュネー (SR) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ | |
| 桐利 (SR) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ | |
| セレナ (R) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ | |
| エレン (R) |
攻撃UP | 防ダウン | ダメージ |
ディフェンダーライダー(弱点1種)
| キャラ | 属性 | S1 | S2 | SP |
| 紫苑 (SR) |
攻撃UP | 盾回復 | ダメージ | |
| 氷織 (SR) |
攻撃UP | 盾回復 | ダメージ | |
| 入華 (R) |
攻撃UP | 盾回復 | ダメージ | |
| 颯 (R) |
攻撃UP | 盾回復 | ダメージ |
ボスバトル攻略のコツ
侵食対策をする
ボスの詩絵が使ってくる状態異常の侵食は、ターンごとに最大HPの2割分のダメージを受けてしまうため侵食対策をしよう。侵食のダメージは強烈だが行動を阻害されることはないため、対策することで侵食の被害を防ぐことができる。
HP回復スキルやメモリーでHPを回復するのも一つの手だが、スキルで対応すればより安定して戦える。
状態異常回復スキルを使う

▲新登場のUR見波。ボスバトルで輝くスキルを持っている。
侵食状態は、見波(水着)や颯(ユニ)が持つ状態異常回復スキルで回復可能だ。状態異常回復を使えるキャラはSPスキルでHPを回復出来るのも大きな利点になる。
| キャラ | 属性 | ポジ | S1 | S2 | SP |
| 見波 (水着) |
GEAR | DR | 異常解除 | ダメージ | HP回復 |
| 由芽 (ユニ) |
WIND | DR | 異常解除 | ダメージ | HP回復 |
| 颯 (ユニ) |
SUN | DR | 異常解除 | ダメージ | HP回復 |
感電でスキルを回避する

▲ヴィーナの愛は感電効果があるという・・
ヴィーナ(ユニ)が持つ感電効果を相手ディフェンダーに与えて、侵食状態を回避しよう。
ただし感電で防げるのはスキルレベル2までなので、侵食技のスキルレベルが3以上の場合は防げない。また、1ターンしか効果はないので使用タイミングに気をつけよう。
| キャラ | 属性 | ポジ | S1 | S2 | SP |
| ヴィーナ (ユニ) |
GEAR | DR | 感電 | ダメージ | 感電 |
VeryHard攻略編成
管理人★3攻略編成
| アタッカー | ディフェンダー | ||
![]() 詩絵(ユニ) LV60★3 |
![]() 杏里(ユニ) LV60★3 |
![]() セレナ(ユニ) LV60★4 |
![]() ヴィーナ(ユニ) Lv60★3 |
| パッシブスキル | |||
| ブレイク攻+ | ブレイク攻+ | ターンHP回復 | ターンHP回復 |
ヴィーナの感電で相手のデバフ行動を阻害しつつ、杏里のバフで味方を強化。それ以外はセレナのSPゲージを溜めるのを優先し、ブレイク後セレナのSPスキルで1ターンブレイクを狙おう。
★3攻略動画
バカンスビーチVH★3クリア
侵食さえ対応できれば、後は地力勝負かと思います。
1発攻略ラインはGEAR染めlv60覚醒3が目安かな〜?#ドルフィンウェーブ#ドルウェブ pic.twitter.com/AxSdxH2IDM
— rave*it@ドルウェブ攻略サイト管理人 (@raveit_dolwave) November 21, 2022
バカンスイベントの報酬

サーフボード
| アイテム | サーフボード | 限定数 |
| かな(濡れシャツ)専用SPメダル | 500 | 1 |
| かなの濡れTシャツ | 40 | 10 |
| かなの水鉄砲 | 30 | 10 |
| ポーズ「前かがみ」 | 500 | 1 |
| ガチャチケット | 500 | 2 |
| 虹色のキセキ | 200 | 5 |
| 金色のキセキ | 100 | 10 |
| 銀色のキセキ | 50 | 15 |
| 銅色のキセキ | 25 | 10 |
| (各属性)エナジージュエル★6 | 50 | 25 |
| (各属性)エナジージュエル★5 | 40 | 50 |
| (各属性)エナジージュエル★4 | 30 | 80 |
| (各属性)エナジージュエル★3 | 20 | 40 |
| (各属性)エナジージュエル★2 | 10 | 50 |
| (各属性)エナジージュエル★1 | 5 | 99 |
| トレーニング教本・最上級 | 100 | 10 |
| トレーニング教本・上級 | 50 | 15 |
| トレーニング教本・中級 | 30 | 20 |
| トレーニング教本・初級 | 20 | 50 |
| メモリーチップ・Ⅳ | 100 | 10 |
| メモリーチップ・Ⅲ | 50 | 15 |
| メモリーチップ・Ⅱ | 30 | 20 |
| メモリーチップ・Ⅰ | 20 | 50 |
| マシンツール・Ⅳ | 100 | 10 |
| マシンツール・Ⅲ | 50 | 15 |
| マシンツール・Ⅱ | 30 | 20 |
| マシンツール・Ⅰ | 20 | 50 |
| カナロアカード | 100 | 15 |
| カナロアチケット | 50 | 30 |
| カナロアクーポン | 30 | 99 |
| スキップチケット | 15 | 20 |
| カラーポイント×10 | 40 | 10 |
| ロッカーキー | 40 | 10 |
| ペイ×10000 | 50 | 99 |
| ペイ×1000 | 50 | 99 |
| ペイ×500 | 50 | 99 |
ビーチボール
| アイテム | ビーチボール | 限定数 |
| かな(濡れシャツ)専用SPメダル | 500 | 1 |
| かなの濡れTシャツ | 40 | 10 |
| かなの水鉄砲 | 30 | 10 |
| ポーズ「かっこよく振り向き」 | 500 | 1 |
| ガチャチケット | 500 | 2 |
| 虹色のキセキ | 200 | 10 |
| 金色のキセキ | 100 | 5 |
| 銀色のキセキ | 50 | 15 |
| 銅色のキセキ | 25 | 10 |
| ライダーTD★6 | 100 | 10 |
| ライダーTD★5 | 80 | 10 |
| ライダーTD★4 | 40 | 10 |
| ライダーTD★3 | 30 | 10 |
| ライダーTD★2 | 20 | 10 |
| ライダーTD★1 | 10 | 10 |
| ガンナーTD★6 | 100 | 10 |
| ガンナーTD★5 | 80 | 10 |
| ガンナーTD★4 | 40 | 10 |
| ガンナーTD★3 | 30 | 10 |
| ガンナーTD★2 | 20 | 10 |
| ガンナーTD★1 | 10 | 10 |
| トレーニング教本・最上級 | 100 | 10 |
| トレーニング教本・上級 | 50 | 15 |
| トレーニング教本・中級 | 30 | 20 |
| トレーニング教本・初級 | 20 | 50 |
| メモリーチップ・Ⅳ | 100 | 10 |
| メモリーチップ・Ⅲ | 50 | 15 |
| メモリーチップ・Ⅱ | 30 | 20 |
| メモリーチップ・Ⅰ | 20 | 50 |
| マシンツール・Ⅳ | 100 | 10 |
| マシンツール・Ⅲ | 50 | 15 |
| マシンツール・Ⅱ | 30 | 20 |
| マシンツール・Ⅰ | 20 | 50 |
| カナロアカード | 100 | 15 |
| カナロアチケット | 50 | 30 |
| カナロアクーポン | 30 | 99 |
| スキップチケット | 15 | 20 |
| カラーポイント×10 | 40 | 10 |
| ロッカーキー | 40 | 10 |
| ペイ×10000 | 50 | 99 |
| ペイ×1000 | 50 | 99 |
| ペイ×500 | 50 | 99 |
ビーチフラッグ
| アイテム | ビーチフラッグ | 限定数 |
| SSRかな(濡れシャツ) | 50 | 1 |
| かなの濡れTシャツ | 40 | 14 |
| かなの水鉄砲 | 30 | 10 |
| ガチャチケット | 500 | 2 |
| 虹色のキセキ | 200 | 5 |
| 金色のキセキ | 100 | 10 |
| 銀色のキセキ | 50 | 15 |
| 銅色のキセキ | 25 | 10 |
| フィットネスベルト★6 | 25 | 20 |
| バーベル★6 | 25 | 20 |
| シットアップベンチ★6 | 25 | 20 |
| アブホイール★6 | 25 | 20 |
| ケトルベル★6 | 25 | 20 |
| フィットネスベルト★5 | 20 | 15 |
| バーベル★5 | 20 | 15 |
| シットアップベンチ★5 | 20 | 15 |
| アブホイール★5 | 20 | 15 |
| ケトルベル★5 | 20 | 15 |
| メディシンボール★4 | 15 | 10 |
| トレーニンググローブ★4 | 15 | 10 |
| ダンベル★4 | 15 | 10 |
| リフトウェイト★4 | 15 | 10 |
| メディシンボール★3 | 10 | 10 |
| トレーニンググローブ★3 | 10 | 10 |
| ダンベル★3 | 10 | 10 |
| リフトウェイト★3 | 10 | 10 |
| ハンドグリップ★2 | 7 | 10 |
| バランスボール★2 | 7 | 10 |
| フラフープ★2 | 7 | 10 |
| フィットネスチューブ★2 | 7 | 10 |
| ヨガマット★2 | 7 | 10 |
| ハンドグリップ★1 | 5 | 10 |
| バランスボール★1 | 5 | 10 |
| フラフープ★1 | 5 | 10 |
| フィットネスチューブ★1 | 5 | 10 |
| ヨガマット★1 | 5 | 10 |
| トレーニング教本・最上級 | 100 | 10 |
| トレーニング教本・上級 | 50 | 15 |
| トレーニング教本・中級 | 30 | 20 |
| トレーニング教本・初級 | 20 | 50 |
| メモリーチップ・Ⅳ | 100 | 10 |
| メモリーチップ・Ⅲ | 50 | 15 |
| メモリーチップ・Ⅱ | 30 | 20 |
| メモリーチップ・Ⅰ | 20 | 50 |
| マシンツール・Ⅳ | 100 | 10 |
| マシンツール・Ⅲ | 50 | 15 |
| マシンツール・Ⅱ | 30 | 20 |
| マシンツール・Ⅰ | 20 | 50 |
| カナロアカード | 100 | 15 |
| カナロアチケット | 50 | 30 |
| カナロアクーポン | 30 | 99 |
| スキップチケット | 15 | 20 |
| カラーポイント×10 | 40 | 10 |
| ロッカーキー | 40 | 10 |
| ペイ×10000 | 50 | 99 |
| ペイ×10000 | 50 | 99 |
| ペイ×500 | 50 | 99 |



















