目次
トーナメントの仕様
4回戦のトーナメントバトル

トーナメントとは4回バトルに勝利し、優勝を目指すバトルコンテンツの1つ。難易度は「ルーキーズ」「レギュラー」「マスターズ」の3段階あり、難易度が高くなるほど入手できる報酬が増えていく。
挑戦権は1日1回

トーナメントに挑戦できるのは、1日1回までになっている。トーナメントに参加した時点で挑戦権は消費されるので、難易度を間違えないように選ぼう。
トーナメントトロフィーが手に入る

▲こっそりペイも獲得
トーナメントバトルで勝利すると、トーナメントトロフィーとペイが手に入る。トーナメントトロフィーとペイは1勝するごとに貰え、難易度が上がるほど入手量は多くなる。
トーナメントトロフィーの入手数
| 難易度 | 1~3回戦 | 決勝 | 合計 |
| ルーキーズ | 200 | 300 | 900 |
| レギュラー | 300 | 550 | 1,450 |
| マスターズ | 500 | 700 | 2,200 |
| エキスパート | 700 | 900 | 3,000 |
HPやシールド値などは次のバトルに引き継ぐ
バトルに勝利すると、次のバトルではHP・シールド・各ドルフィンのSP値が引き継がれる。ただし、HPとシールドは最大値に対して一定の割合で回復する。
バトル終了後の回復量
| HP | マスターズ:約30% エキスパート:約10% |
| シールド値 | 約半分(要検証) |
編成は負けるまで変更できない
トーナメントバトル中は1度バトルに出ると、負けるまで編成を変更できない。ただし、負けた場合は敵もHPやシールド値などを引き継ぐので、負けそうになってもギリギリまで削れば次の編成で勝ちを狙おう。
一度編成したドルフィンとメモリーは使えない

負けてしまった場合、編成のドルフィンとメモリーは使えなくなる。多くのドルフィンとメモリーを育成して負けから這い上がろう!
諦める場合は棄権

バトルに勝ち目がない場合は、棄権で終了しよう。途中のバトルで獲得したトロフィーはそのまま持ち帰れる。
トーナメント攻略のコツ
総合力を高めて先行を取る

▲まずは総合力を高めよう
敵チームの総合力より高い編成で挑み、先行を取ろう。トーナメントではシールド値を引き継ぐので、敵に先行を取られるとブレイクを取られる可能性が高くなる。
HPやシールド回復スキル持ちを編成する

▲回復メモリー4枚セットはかなりおすすめ
1チームで挑む場合は長期戦になるので、HP回復やシールド回復スキルを持つドルフィンを編成しよう。HP回復は毎ターン回復するメモリー「やめられない味」などがおすすめ。
弱点武器に対応する
トーナメントは途中から敵に弱点武器が変更される場合がある。負けるまで編成は変更できないため、敵の弱点武器に予め対応してシールドを効率良く破壊しよう。
エキスパートカップ
| バトル | 弱点武器 |
| 準決勝 | ・グレネードランチャー ・ガトリングガン ・スナイパーライフル ・ツインハンドガン |
| 決勝 | ・アサルトライフル ・ショットガン ・ロケットランチャー ・シングルハンドガン |
トーナメントの敵情報とおすすめ属性
ルーキーズカップ
敵の総合力
| ステージ | 総合力 |
| 1回戦 | 10,000 |
| 2回戦 | 11,000 |
| 3回戦 | 11,500 |
| 4回戦(決勝) | 12,500 |
敵の属性
| 敵属性 | Aガンナー | Aライダー |
| Dガンナー | Dライダー | |
おすすめ攻略属性
| 味方属性 | Aガンナー | Aライダー |
| ディフェンダー | ||
レギュラーカップ
敵の総合力
| ステージ | 総合力 |
| 1回戦 | 20,000 |
| 2回戦 | 20,000 |
| 3回戦 | 20,000 |
| 4回戦(決勝) | 20,000 |
敵の属性
| 敵属性 | Aガンナー | Aライダー |
| Dガンナー | Dライダー | |
おすすめ攻略属性
| 味方属性 | Aガンナー | Aライダー |
| ディフェンダー | ||
マスターズカップ
敵の総合力
| ステージ | 総合力 |
| 1回戦 | 25,000 |
| 2回戦 | 25,000 |
| 3回戦 | 25,000 |
| 4回戦(決勝) | 25,000 |
敵の属性
| 敵属性 | Aガンナー | Aライダー |
| Dガンナー | Dライダー | |
おすすめ攻略属性
| 味方属性 | Aガンナー | Aライダー |
| ディフェンダー | ||
エキスパートカップ
| ステージ | 総合力 |
| 1回戦 | 30,000 |
| 2回戦 | 30,500 |
| 3回戦 | 31,000 |
| 4回戦(決勝) | 32,000 |
| 敵属性 | Aガンナー | Aライダー |
| Dガンナー | Dライダー | |
| 味方属性 | Aガンナー | Aライダー |
| ディフェンダー | ||
トーナメントトロフィーの交換アイテム
交換可能アイテム
| アイテム | トロフィー | 限定数 |
| 虹色のキセキ | 1000個 | 10回 |
| 金色のキセキ | 400個 | 20回 |
| 銀色のキセキ | 100個 | 40回 |
| 銅色のキセキ | 30個 | 50回 |
| ライダーTD★6 | 800個 | 5回 |
| ライダーTD★5 | 500個 | 10回 |
| ライダーTD★4 | 200個 | 15回 |
| ライダーTD★3 | 100個 | 20回 |
| ライダーTD★2 | 50個 | 20回 |
| ライダーTD★1 | 25個 | 20回 |
| ガンナーTD★6 | 800個 | 5回 |
| ガンナーTD★5 | 500個 | 10回 |
| ガンナーTD★4 | 200個 | 15回 |
| ガンナーTD★3 | 100個 | 20回 |
| ガンナーTD★2 | 50個 | 20回 |
| ガンナーTD★1 | 25個 | 20回 |
| トレーニング教本・最上級 | 100個 | 30回 |
| メモリーチップ・Ⅳ | 100個 | 30回 |
| マシンツール・Ⅳ | 100個 | 30回 |
| ペイ×10,000 | 10個 | 10回 |
| カナロアカード | 50個 | 5回 |
| カナロアチケット | 25個 | 10回 |
| カナロアクーポン | 10個 | 15回 |
| カラーポイント×10 | 20個 | 6回 |
| ロッカーキー | 20個 | 2回 |
| ツールボックスキー | 20個 | 1回 |
| 海津見学園夏服(高校)上下※全キャラ別 | 900個 | 各1回 |
| 海津見学園冬服(高校)上下※全キャラ別 | 900個 | 各1回 |