| 初心者関連記事 | ||
| リセマラランキング | 最強ランキング | 序盤攻略 |
| バトル解説 | 属性解説 | 編成のコツ |
| キャラ強化優先度 | ステータス解説 | メモリー解説 |
| 状態異常対策 | アイテム入手先 | - |
強化アイテム
| アイテム | 使い道と主な入手先 |
トレーニング教本 |
【使い道】 ドルフィン強化画面で使用すると、ドルフィンに経験値が入る。 ・初級:60EXP ・中級:300EXP ・上級:1,500EXP ・最上級:7,500EXP 【主な入手先】 ・メインクエスト ・育成クエスト ・トレーニング |
メモリーチップ |
【使い道】 メモリー強化画面で使用すると、メモリーに経験値が入る。 ・Ⅰ:60EXP ・Ⅱ:300EXP ・Ⅲ:1,500EXP ・Ⅳ:7,500EXP 【主な入手先】 ・育成クエスト ・トレーニング |
マシンツール |
【使い道】 マシン強化画面で使用すると、マシンに経験値が入る。 ・Ⅰ:60EXP ・Ⅱ:300EXP ・Ⅲ:1,500EXP ・Ⅳ:7,500EXP 【主な入手先】 ・育成クエスト ・トレーニング |
![]() ドルフィンSPメダル |
【使い道】 ドルフィンのSPスキルを強化するために必要なアイテム 【主な入手先】 ・不明 |
限界突破アイテム
| アイテム | 使い道 |
エナジージュエル★1~6 |
【使い道】 ドルフィンを限界突破するのに必要なアイテム。限界突破を行うと、レベル上限が上昇する。 【主な入手先】 ・育成クエスト ・ショップ(トーナメント) ・ショップ(ボス) |
キセキ |
【使い道】 ドルフィンを限界突破するのに必要なアイテム。限界突破を行うと、レベル上限が上昇する。 【主な入手先】 ・ショップ(PP) ・ショップ(トーナメント) ・ショップ(ボス) |
覚醒アイテム
| アイテム | 使い道 |
トレーニング器具(総称) |
【使い道】 ドルフィンを覚醒するために必要なアイテム。覚醒を行うと、ステータスが上昇する。 【主な入手先】 ・メインクエスト ・サイドストーリー |
トレーニングディスク |
【使い道】 ドルフィンを覚醒するために必要なアイテム。覚醒を行うと、ステータスが上昇する。 【主な入手先】 ・メインクエスト ・サイドストーリー ・ショップ(PP) ・ショップ(トーナメント) ・ショップ(ボス) |
その他
| アイテム | 使い道 |
![]() ロッカーキー |
【使い道】 ドルフィンの衣装を解放できるアイテム。 【主な入手先】 ・ショップ(トーナメント) ・ショップ(ボス) ・ショップ(PP) |
![]() ツールボックスキー |
【使い道】 マシン関連(ラッピング)の解放アイテム 【主な入手先】 ・ショップ(トーナメント) |
カラーポイント |
【使い道】 ドルフィン衣装やマシンのカラーリング変更が解放できるアイテム。 【主な入手先】 ・ショップ(トーナメント) ・ショップ(ボス) |
ワダツミマップ |
【使い道】 マップやジオラマ背景を解放できるアイテム。 【主な入手先】 ・ミッション |
![]() カナロアカード |
【使い道】 カフェで使用するとドルフィンの親愛度が増加する。 ・カナロアクーポン:10pt ・カナロアチケット:50pt ・カナロアカード:100pt 【主な入手先】 ・メインクエスト(カナロアクーポンのみ) ・ショップ(トーナメント) ・ショップ(ボス) |
スタミナ剤 |
【使い道】 スタミナを回復できる。 ・小:30 ・中:60 ・大:120 【主な入手先】 ・ショップ(ボス) ・ショップ(PP) |
トレーニング教本
メモリーチップ
マシンツール
エナジージュエル★1~6
キセキ
トレーニング器具(総称)
トレーニングディスク

カラーポイント
ワダツミマップ
スタミナ剤